Categories: 出会い編

DUCATI 900SSとの出会い

「すみませーん、あの隅にあるドカティ見せてくださいー」

すると、なんだか気さくなお兄さんが出てきてくれて、いろいろ教えてくれた。

「これはいいですよー。
もともと新車もレッドバロンが並行輸入して販売したものです。
ドカティアメリカの出していたCRってモデルで、カフェレーサーの頭文字だそうです。(なるほどなるほど)
前輪のサスのアジャスターが、本来のSSはあるけどこのCRにはないとか、後輪の足回りはアルミのところが鉄とか、あとは後タイヤの幅が少し狭いとかのちょっとした廉価版になってます。その他はぜんぜん普通の900SSですよー。エンジンなんかは変わりありません。いままで2ストのってたんでしたら、おすすめですよ。」

ほほー。多少難はあるものの、お手頃な価格でいいね。前のオーナはあまり乗らないうちに辛くて日本車に転向したらしい。なるほど。
さてちょっとエンジン回してもらったらこれがまた!OVERのスリップオンがいい音してるじゃないっすか。おー?いいねこれ。
いいですよーこれ。

んんんんんんんんー
やばい。まだ教習中だし…

kun920

Published by
kun920

Recent Posts

DUCATIに乗ることにしました

乗ることにしたのはいろいろな面…

26年 ago

YAMAHA R1-Z編その1

まずは最初のバイクYAMAHA…

26年 ago

YAMAHA R1-Z編その2

さていよいよ、満を持してR1-…

26年 ago

YAMAHA TZR-250RS 編その1

にしてもネイキッドのR1-Zは…

26年 ago

YAMAHA TZR-250RS編 その2

ひとつ前でも書いたけど、なんか…

26年 ago

YAMAHA TZR-250RS編 その3

そんな折り、ちょっとライディン…

26年 ago