Categories: SS900編

「慣らし」をするのは

そういえばこれまで2輪も4輪も新車ってものを買ったことがなかった。
「ならし」運転なんてやったことなかったのだ。新車買ったら必ずやろうとは思ってたけど、いざやるとなるとなんか面倒だな。でもちょっと楽しいかな。
いちおうマニュアルを読んで、そのとおりやって行こうと思ってはみた。

500kmまではまあまあ急発進なんかも避けてみたりして、ひとまず最初の点検とオイル交換をしてみた。レッドバロンのオイルリザーブがありがたい。じゃんじゃんオイル交換しちゃう。

そろそろ外観ももう少し手を入れてみようかな。
まずは実用も兼ねてクラッチカバーを穴あきにしたいな。

kun920

Published by
kun920

Recent Posts

DUCATIに乗ることにしました

乗ることにしたのはいろいろな面…

26年 ago

YAMAHA R1-Z編その1

まずは最初のバイクYAMAHA…

26年 ago

YAMAHA R1-Z編その2

さていよいよ、満を持してR1-…

26年 ago

YAMAHA TZR-250RS 編その1

にしてもネイキッドのR1-Zは…

26年 ago

YAMAHA TZR-250RS編 その2

ひとつ前でも書いたけど、なんか…

26年 ago

YAMAHA TZR-250RS編 その3

そんな折り、ちょっとライディン…

26年 ago