Categories: 出会い編

YAMAHA TZR-250RS編 その4

コーナリングにちょっと工夫してからは、やたらとよく曲がる。
倒立フォークのおかげか、まったく不安がない。
排気音もたまらない。
前にも書いたけど、ちょっとだけ位相がずれて聞こえるのがとてもきれいな音になってる。(トンネルでは「メー」って聞こえるけど)
まさに軽量ハイパワーをそのままカタチにした感じ。
しかもコーナリング中に少しくらいハンドルをこじったり、曲げたりしても何事もなかったように曲がって行く。
なんだか、美人の上に、どんなわがままも「はいはい」聞いてくれる子みたい。
気立てのいい飲み屋のオネエちゃんというか。
たいしてうまくないのに、うまくいっているように感じていてはもう先がないか。。。
そんなTZRにちょっと魅力を感じなくなってきた。

気晴らしに大型免許でもとろうかな?
教習所の大型にでも乗れば、またTZRの新しい魅力が見出せるかも、と考え出した。

kun920

Published by
kun920

Recent Posts

DUCATIに乗ることにしました

乗ることにしたのはいろいろな面…

26年 ago

YAMAHA R1-Z編その1

まずは最初のバイクYAMAHA…

26年 ago

YAMAHA R1-Z編その2

さていよいよ、満を持してR1-…

26年 ago

YAMAHA TZR-250RS 編その1

にしてもネイキッドのR1-Zは…

26年 ago

YAMAHA TZR-250RS編 その2

ひとつ前でも書いたけど、なんか…

26年 ago

YAMAHA TZR-250RS編 その3

そんな折り、ちょっとライディン…

26年 ago