Categories: PANTAH編

PANTAHに出会った!

それはそれは、900SSとの出会いよりも痛烈!
ちょっとみたとこ、すっかりホコリをかぶってて、シートカウルもはずれてだらしない感じになってはいたものの、いままで見たこともない精悍な姿のF1-PANTAHがそこにあった。
お店の人に「これ、F1-PANTAHですよね」って聞くと、
「そうですよ、エンジンと足周りをサンタモニカから持ってきてるけど、F1だよ」ってそりゃすばらしい!
エンジンと足回りが最終型のサンタモニカだったら、いうことないでしょ。
ちゃんと動くっていうんで、次の日には「買う」って言ってた。
で、SSはせっせとハンドルやステップを替えて、自分の好みにしてはいたものの、申し訳ないけどPANTAHと比べたら‥
今回はあんまり迷わず下取りに出してしまった。

ところでちょうどこのとき、勤めてる会社から10年勤めたご褒美に5日間のお休みをもらった。うまい具合にタイミングが合ったので、ここぞとしっかりウェルカム整備をした。
いろいろ不具合も発見できて、とても有意義な5日間だった。

休暇明け初日に「5日間なにしてた?」と同僚に聞かれたので、「前の900SSのエンジンとフレームとカウルを取っ替えて大改造した」とPANTAHの写真を見せたんだけど、冗談だと思ってもらえなかった。未だにそう思ってるかも。

その時にみせたページは↓これ。
「F1-PANTAH初期状態」https://nmainte.ducati-fan.com/archives/1455

kun920

Published by
kun920

Recent Posts

DUCATIに乗ることにしました

乗ることにしたのはいろいろな面…

26年 ago

YAMAHA R1-Z編その1

まずは最初のバイクYAMAHA…

26年 ago

YAMAHA R1-Z編その2

さていよいよ、満を持してR1-…

26年 ago

YAMAHA TZR-250RS 編その1

にしてもネイキッドのR1-Zは…

26年 ago

YAMAHA TZR-250RS編 その2

ひとつ前でも書いたけど、なんか…

26年 ago

YAMAHA TZR-250RS編 その3

そんな折り、ちょっとライディン…

26年 ago