Categories: 748R編Buell12Ss編

もう一度Buell

新しくした会社のメンバと748Rでツーリングに行く機会にも恵まれた。メンバと一緒に走っていると、なんとも違和感が否めない748Rだけど普通にツーリングもできる。なんならSS900より楽かも知れない。F1-PANTAHよりは明らかに楽だ。

ここで今度は自宅の引っ越し。今度は長野盆地の西の端。通勤はだいぶ遠くなった。これまでは近かったので車で通っていたけど、遠くだともう少し楽しみが欲しい。とはいえ748Rじゃ信号が多くてたどり着く前にクラッチと気持ちがすり減ってしまう。
と、ここで以前乗ったことのあるBuellを思い出した。通勤には最高だった。あのXB-9Sはスタイリングが極端すぎたけど、もう少し後のモデルだとホイルベースも大きくとっている、デザイン的にもバランスのいい奴が出ていることを知った。でもBuellはとっくに無くなったメーカー。今更乗っても大丈夫か?

また例によってレッドバロンを訪ねた。今度は自宅近くのお店。そしたら前のBuell、748Rでお世話になった店長がそこにいた。
いろいろ相談してたら「またDUCATI乗りたくなるのでは?」と呪いの言葉をいただいたが、ひとまず今度のBuellで「終の棲家」と考えている。

kun920

Published by
kun920

Recent Posts

DUCATIに乗ることにしました

乗ることにしたのはいろいろな面…

26年 ago

YAMAHA R1-Z編その1

まずは最初のバイクYAMAHA…

26年 ago

YAMAHA R1-Z編その2

さていよいよ、満を持してR1-…

26年 ago

YAMAHA TZR-250RS 編その1

にしてもネイキッドのR1-Zは…

26年 ago

YAMAHA TZR-250RS編 その2

ひとつ前でも書いたけど、なんか…

26年 ago

YAMAHA TZR-250RS編 その3

そんな折り、ちょっとライディン…

26年 ago