通勤路が変わった

毎日、街中を抜けて長野市の真ん中あたりの川端までの通勤。街中を走るにはBuellはとても楽しい。自宅が街中なので助かる。 ところがいろいろあって勤務先が変わった。今度は街中、善光寺(長野市といったら、くらいの有名なお寺)… 続きを読む 通勤路が変わった

DUCATIに乗らなくちゃ

レッドバロンの全国ネットで手頃な物件を探してもらう。これRBのいいところ、全国から条件に合いそうなものを探してもらえる。 そしたら今回も748Rの限定モデル(ほとんどレース仕様)がお安く出ていた。限定モデルが関係ないのも… 続きを読む DUCATIに乗らなくちゃ

投稿日:
カテゴリー: 748R編

748Rに乗れてよかった

748Rは新しい自宅に納車してもらった。 ただ今度の家は、庭があるものの「土」なので、そのまま置くとスタンドが立たない。雨でも降ろうモノなら、夜中に徐々にめり込んで、朝起きたら倒れてる、、なんて悲しいことになりそう。とは… 続きを読む 748Rに乗れてよかった

投稿日:
カテゴリー: 748R編

CROSS-CUB?

そうそうウチの奥さんがバイクの免許(小型)を取った。 HONDAのCROSS-CUBに乗りたいと言う。ウチには自動車が一台しかないので、kunが使ってしまうと奥さんはどこにも行けない。なにか交通手段が欲しくて、そこにたど… 続きを読む CROSS-CUB?

投稿日:
カテゴリー: 748R編

もう一度Buell

新しくした会社のメンバと748Rでツーリングに行く機会にも恵まれた。メンバと一緒に走っていると、なんとも違和感が否めない748Rだけど普通にツーリングもできる。なんならSS900より楽かも知れない。F1-PANTAHより… 続きを読む もう一度Buell

CROSS-CUBと

もともとXB-12Ssの購入を考えた時から、gishicoのCROSS-CUBとのツーリングを考えていた。少々暑い日だったが全国的に有名な町、小布施まで遊びに行った。 ところが出発して間もなく2kmほど走ったところで、ア… 続きを読む CROSS-CUBと

warmに着手

エンジン温度の関数で、低温時は全体的に濃く、高温になるに従って薄くなるよう設定できる。 設定できる温度のランクがこのままでいいか判らないけど、ひとまずどのくらい濃くするかの指定(パーセント指定)を変更してみた。 これには… 続きを読む warmに着手

突然出勤中にエンコ

とにかく参った。。Buellが動かなくなるなんて。 詳しくは本編、豆メンテを参照。 メーターがすべてゼロを指し、インジケータも消灯。エンジンをかけなおそうとしたら二度とかからない。ちょっとトラウマになりそう。 4月下旬の… 続きを読む 突然出勤中にエンコ

楽しいレギュレータ交換

久々の工作込みの電装系純正部品換装。電装系はこれまで2件くらいしかやったことがない。うまく行くか判らないのは今回初めてのような気がする。ネットが便利になって色々な情報があるのに、なぜか新しいレギュレータの配線は「これ」と… 続きを読む 楽しいレギュレータ交換

だいぶいい感じ

2024年はいろいろとBuell XB-12Ssの調子を整える時間が取れた。インターネットの様々な情報やツールを駆使して、少しずつではあるがいい感じに仕上がってきた。